群馬県
一般社団法人 ヤング・アシスト [第1回採択]
取組事例の主な分野:児童養護施設等の退所者等や里親・特別養子縁組に関する支援
「ライフステージに応じた支援」を続け、「貧困・虐待の連鎖」を防ぐ
親から受けた虐待などのトラウマを抱えたまま、10代で児童福祉施設などを退所し、自立せざるを得ない子供たちがいます。家族、学歴、お金、経験…「無いものづくしの子供たちが自力で生きていく困難」は、想像を絶するものです。
子供の状況やライフステージに応じて、居場所の提供や学習、就業などの支援を継続します。子育て世代には、母子の孤立を防ぎ、虐待の連鎖を防ぐための支援を行います。
子供の未来応援基金の
支援による活動紹介
- 学習サポート:高卒認定資格の取得支援。低学歴で仕事を得られない状況の改善を目指す。
- 就労サポート:就業アドバイス、指導。外部の就労相談所に繋げ、ハローワークへ同行する。また、発達障害を抱えた利用者を連携団体につなぎ、就業に向けた訓練や適切な就業先を紹介。
- 巣立ち研修会:現在施設にいる子供たちが一人暮らしに必要なスキルを身につけられるよう研修会を開催。
- 周知啓発活動:若者の就労と自立をテーマに研修会を、また子供虐待に関するシンポジウムを開催し、現状を踏まえた支援のあり方を周知する。
成果報告
- 児童養護施設等退所者に対する交流及び相談支援事業(週5回)
- 児童養護施設等退所者世帯に対する子育て相談(週3回)
- 子供の虐待に関するシンポジウム(100名)
- 児童養護施設等職員に対する研修(30名)
人間関係や仕事、生活全般に関わる悩みなどを、心を開けるスタッフに相談します。必要に応じて、外部の専門機関と連携します。